佐中五滝 魚止めの滝 >> 落差 8m 2010/11/29
佐中五滝、最下流に架かる魚止めの滝です。
この滝より下流はごく平凡な川でちょっと違和感を覚えました。
渓流の岩場が川砂で埋まってしまったのでしょうか?
右岸から見るとこんな感じ。
この水量、多いのか少ないのかは解かりませんが滝名のわりには大人しい感じです。
左岸からのショット・・・左岸は絶壁でこれ以上寄れない。 

滝周辺の様子・・・滝前は水深のある大きな淵になっています。
この滝の右(左岸)を攀じ登るのが上流へ行く一番簡単なルートだと思ったのですが淵の水深があり過ぎて断念。
結局右岸の急斜面を捲き上がることに・・・
佐中五滝不動の滝へ>>

アクセスは「佐中五滝 不動の滝」を参照して下さい

滝へは龍神橋の少し先、林道左手に何とか下りられそうな斜面がありそこから何とか滝前の河原に下りる事が出来ます。
(かなりの急斜面ですから足元に注意して下さい)

2010/11/29

Homeへ >> 滝Mapへ >> 朝来市Topへ >> ページTopへ >>